1)メールのパスワードが変わります。 |
現在使用中のパスワードは新しいWebメールでは使えません。
新しいWebメールのパスワードは、LANアカウントのパスワード(大学のパソコンへログインするときのもの)と同じです。
LANパスワードを忘れた方は学生証をお持ちの上、情報環境センター(4号館1階)までお越しください。 |
2)Webメールが新しくなり、URLが変わります。 |
新しいWebメールのURL:https://webmail.seisen-u.ac.jp/
また、今までのメールは古いWebメール(Active!Mail)にログインして読むことができます。
古いWebメールのパスワードは変わりません。 |
3)新しいWebメールで昔のメールを読んだりアドレス帳を使ったりするには、データの移行が必要です。 |
今までのメールは古いWebメールにログインして読むことができますが、どうしても新しいWebメールで読みたい場合にはデータを移すことができます。ただし容量に制限があるため、移行できない場合もあります。
また、Active!Mailのアドレス帳を新しいWebメールで使うためには、変換・登録作業が必要です。こちらも一部移せない場合があります。
希望する方は情報環境センター(4号館1階)までお越しください。 |
4)「ヘルプ」について。 |
SeisenWebMailにサインインしたあと、画面右上に「ヘルプ」という項目がありますが、こちらの内容については、設定の関係上、記載されている内容が反映されていない部分が多数ある状態となっています。
ですので、画面右上の「ヘルプ」については、当面の間、参照しても的確な情報が得られないため、不明な点はhelp@ml.seisen-u.ac.jpまでお問い合わせ下さい。
なお、「ヘルプ」に替わる利用のてびき、FAQなどについては現在作成中です。
こちらは完成次第、情報環境センタートップページで案内を出しますので、それまでお待ち下さい。 |